しゅおしゅおの喫茶養生記

大好きな中国茶や目下勉強中の中国語について。たまに中国のことも。

私が中国語学習の最初歩で参考にしたサイト「中国語本質実践講座」

前回、外国語学習のルールみたいなものを書かせて頂きましたが、
私ももともとはそんなルール全く知りませんでした。
実は一度中国語学習に取り組み、入門のところで挫折した経験があります。
その時はまず「中国語単語帳」「中国語会話」といった参考書を購入し
発音はそこそこに会話や単語をせっせと覚え始めようとしていました。

これはもう大海に小舟で乗りだすようなもの。茫洋たる前途。
いつの間にか岩礁に乗り上げてました。

今回、二度目の挑戦をする際に、まずは中国語学習というものの情報を
やたら集めました。そこで出会ったのが下記のサイト

「中国語本質実践講座」

http://fangjiu.or.tv/hskgoukaku/


このサイト、とっても失礼な言い方をしますとちょっと怪しげ。
個人の方が北京語言大学の「大綱教材」というのを販売されています。
コンセプトは「9か月でHSK8級に合格」というもの。
国語学習者からすると、「無謀だ!」と思うかも知れませんが、サイトの
著者は実際達成されているからすごい。

しかし、お金が無い私はこの教材は購入せず…
代わりに大いにこのサイトの内容を参考にさせて頂きました。

私が参考にしたのは、下記のページ「王道語学学習マップ」
http://www.honshitu.com/7/index.html

ここで述べられているのは
Start~1か月 発音中心
1か月~3か月 文法中心+発音
3か月~5か月 語彙中心+発音+文法
5か月~7か月 リスニング中心+発音+文法+語彙
7か月~9か月 作文中心+発音+文法+語彙+リスニング

という風に、各時期ごとに中心とする学習を行いつつ、前回までの
分野も積み上げて学習していくというものです。

私が一度目の中国語で挫折したのは、
こうした語学学習マップが作れていなかったこと。
大海に地図も無しに乗り出したからです。
その時は0~1か月目の時に発音・文法・語彙まで中途半端に手をつけていました。

上記のようなマップがあれば、その時自分がやるべき学習が明確になり
非常に効率が良い。そもそも発音のベースがきっちりできていないと
次の文法や語彙も積み上げられないわけです。
まずは上記を参考にして、かつ自分ができるペースに落とし込み
自分なりの語学学習マップを作りました。
また、実際学習を始めてからも、習熟度に応じて適宜マップを書き換えることもしました。
それもこれも、ベースとなるマップがあったから。
やはり、道も学習も地図が無ければ迷ってしまいますね。。


とはいえ、1年半以上中国語学習をしている私は、
モチベーションが上がったり下がったりしていることが理由で
未だにHSK8級はおろか中国語検定3級も受かっておりません^^;
(中国旅行はギリギリ行けましたが)

お金に余裕のある方はこちらの教材を購入された方が良いかもしれません!^^;
お世話になったサイトにせめてもの…

次回は私が実際に行った具体的な発音練習について書きます。